あずま久我山内科|
久我山駅付近で内科・循環器内科・糖尿病内科の相談なら

〒168-0082
東京都杉並区久我山5-5-17 エヌ・エム久我山1F
03-6425-8535
お問い合わせ

久我山駅 徒歩2分

2024年7月継承新規開業

糖尿病専門医(男性医師)の診察をご希望の方は、第1、第3木曜日、土曜日にご来院ください(一般内科の診察も行っています)女性医師の内科・循環器内科診療所

9:30-12:30
14:30-17:30

休診日:月曜午後、木曜午前、土曜午後、日曜・祝日

午前受付終了:12:30、午後受付終了:17:30
★木曜(第1、第3)、土曜日は、東 宏一郎医師(一般内科・糖尿病内科)の診察です。

あずま久我山内科|
久我山駅付近で内科・循環器内科・糖尿病内科の相談なら

糖尿病専門医(男性医師)の診察をご希望の方は、第1、第3木曜日、土曜日にご来院ください(一般内科の診察も行っています)女性医師の内科・循環器内科診療所

 
9:30-12:30
14:30-17:30

休診日:月曜午後、木曜午前、土曜午後、日曜・祝日

午前受付終了:12:30、午後受付終了:17:30
★木曜(第1、第3)、土曜日は、東 宏一郎医師(一般内科・糖尿病内科)の診察です。

★10/4(土)、12/6(土)、3/14(土);糖尿病専門医 東 宏一郎医師 休診にて代診は院長になります。

★11/29(土)は休診となります。

インフルエンザワクチン、コロナワクチン接種できます※当院は現金支払いのみとなります

インフルエンザワクチンは現在ご予約不要です。直接ご来院ください。

コロナワクチンご希望の方はお電話予約をお願い申し上げます。

・65歳以上助成対象の方:インフルエンザワクチン 2500円 / コロナワクチン 2500円・・・区から郵送の「予診票」をご持参ください。

・上記以外の方(13歳以上64歳以下):インフルエンザワクチン 3500円/回  / コロナワクチン 16500円/回

・小児(杉並区在住の生後6か月~13歳未満の方):3500円/回・・・今年度も1回につき2000円公費助成対象となりました。よって、当院での窓口負担1500円/回となります(1回目・2回目ともに当院接種の方は2回目は500円引きします)。母子手帳をご持参ください。

 

★帯状疱疹ワクチン接種を行っております。ご希望の方はお電話ください。

 

★初めてご受診される方;予約なしでご受診いただいて大丈夫ですが、お電話でのご予約も承っております。

★感染予防のためマスク着用のご協力をお願い申し上げます。

★発熱や感染症疑いの方は、通常の待合室ではなく、専用待合室でのご案内になります。受診の際はお電話連絡をお願い申し上げます。感染予防のため、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

お知らせ

    • 2025.09.30
    • 重要なお知らせ

    ★★インフルエンザワクチン・コロナワクチン接種開始します★★

    インフルエンザワクチンはご予約不要です。直接ご来院ください。コロナワクチンはお電話でのご予約をお願いいたします。

    ※当院は現金支払いのみとなります

    ●65歳以上助成対象の方:インフルエンザワクチン 2500円 / コロナワクチン 2500円・・・区から郵送の「予診票」をご持参ください。

    ●上記以外の方(13歳以上64歳以下):インフルエンザワクチン 3500円/回  / コロナワクチン 16500円/回

    ●小児(杉並区在住の生後6か月~13歳未満の方):3500円/回・・・今年度も1回につき2000円公費助成対象となりました。よって、当院での窓口負担1500円/回となります(1回目・2回目ともに当院接種の方は2回目は500円引きします)。母子手帳をご持参ください。

    • 2025.01.04
    • 重要なお知らせ

    発熱されている方は受診前にお電話ください

    受診をご希望される方は事前にお電話ください。また、クリニック前に到着しましたらお電話ください。発熱患者様待合室にご案内させていただきます(発熱されている方は、通常の待合室とは違う別室でお待ちいただきます)。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    • 2024.07.20
    • 重要なお知らせ

    マスク着用ご協力のお願いです。

    感染症予防のため院内ではマスク着用をお願い申し上げます。ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

ご挨拶

このたび、ご縁があって「おおすが内科」を継承させていただき「あずま久我山内科」を開院する運びとなりました。

これまでの20年以上の診療経験を活かし、地域のかかりつけ医として、皆さまが安心できる医療を提供できるよう心がけてまいります。
「大丈夫かな?」と健康に不安があるときはお気軽にご相談にいらしてください。お一人お一人に合わせた最適な治療を、ご一緒に見つけてまいりましょう!

あずま久我山内科 院長東 亮子(あずま りょうこ)

当院の特徴

通いやすいクリニック

当院は京王井の頭線 久我山駅から徒歩2分にございます。
クリニック前に自転車も停めていただけます。

幅広い診療内容

総合内科専門医、循環器専門医、糖尿病専門医の医師が診察いたします。

高血圧、狭心症、心不全、不整脈、心臓弁膜症、心筋症、動脈硬化性疾患などの循環器疾患だけでなく、その原因となる生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質代謝異常症、肥満症など)、睡眠時無呼吸症候群、そのほかの一般的な内科の領域まで、循環器専門医・総合内科専門医の経験と知識を活かし、丁寧に診察させていただきます。内服治療だけでなく、日々の運動習慣や食習慣へのアドバイスまでお一人お一人にあった形でご提案できたらと考えています。

また、第1,第3木曜日と土曜日(休診日あり・お知らせご確認ください)は、糖尿病専門医、総合内科専門医、公認スポーツドクターの医師が診察を行っております。血糖値とHbA1c(ヘモグロビンA1c)に関しては、院内検査のため当日結果がわかります。糖尿病が心配、糖尿病専門医に診察してほしい、スポーツドクターに運動療法を聞きたいなどござましたらお気軽にご相談にいらしてください。

基幹病院との連携

専門的な治療や検査を必要とする場合は、連携している基幹病院へのスムーズなご案内が可能です。

 

・・・当院は、医療 DX を通じた質の高い診療提供を目指しております・・・

■オンライン請求を行っております。
■オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用し
 て診療をできる体制を実施しています。
■マイナ保険証利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるよう
 取り組んでいます。
■電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります