医師紹介|久我山駅付近で内科・循環器内科・糖尿病内科の相談なら
-あずま久我山内科

〒168-0082
東京都杉並区久我山5-5-17 エヌ・エム久我山1F
03-6425-8535
お問い合わせ
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|久我山駅付近で内科・循環器内科・糖尿病内科の相談なら
-あずま久我山内科

院長紹介

東 亮子(あずま りょうこ)

このたび、ご縁があり「おおすが内科」を継承し、あずま久我山内科として新たにスタートすることとなりました。

これまで約20年間、大学病院や地域病院で内科・循環器内科の診療に携わってまいりました。

私は現在、二人の息子の母親でもあります。子育てと医師としての仕事の両立で、手いっぱいだった時期もありました。自分の体や心の声に気づく余裕がなかったこともあります。だからこそ、患者さまがふと感じる小さな不調や心の揺らぎにも、しっかりと寄り添い、安心して相談できる存在でありたいと強く思っています。

女性医師として、「なんとなく調子が悪い」「ちょっと気になるけれど相談しづらい」といった、言葉にしにくい体調の変化にも耳を傾け、話しやすく、信頼していただける診療を心がけています。

どんな些細なことでも構いません。「ちょっと相談してみようかな」と思ったときには、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

お一人お一人の思いや生活背景に耳を傾けながら、その方にとって最適な医療を一緒に考えていきます。

地域の皆さまにとって、あたたかく信頼できる「かかりつけ医」でありたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!

あずま久我山内科 院長東 亮子(あずま りょうこ)

院長経歴

1997年 群馬大学医学部卒業
1997年 東京医科歯科大学第3内科入局 研修医
1998年~ 三楽病院内科、川口工業総合病院内科、亀田総合病院循環器内科、東京医科歯科大学附属病院循環器内科医員、大学院入学
2008年 東京医科歯科大学大学院(循環制御内科学)卒業 医学博士
2008年 東京医科歯科大学附属病院検査科(循環器部門)助教
2017年 社会福祉法人久我山病院 内科・循環器内科 医長
2024年 あずま久我山内科 開業

所属学会・資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定総合内科専門医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 難病指定医
  • 化学療法学会認定医
  • 認知症サポート医

副院長紹介

木曜(第1、第3)、土曜日の担当です。専門は一般内科と糖尿病、内分泌疾患(甲状腺疾患、肥満症など)です。食事や運動のことでわからないことがありましたら、お気軽にご相談にいらしてください。

副院長東 宏一郎

副院長経歴

1997年 慶應義塾大学医学部卒業
現在、練馬総合病院 副院長 

資格・所属学会

医学博士
日本内科学会認定総合内科専門医
日本糖尿病学会糖尿病専門医/評議員
日本臨床スポーツ医学会代議員
日本スポーツ協会公認スポーツドクター